(SS)C−BOARD

焼酎、鹿児島のこと天安門事件の極悪非道, 大紀元、法輪功そして世の理不尽まで何でも書き込んで下さい

2 / 498 ページ ←次へ | 前へ→

【20176】Re(8):\(^o^)/ドラパス
 俣尾舞香  - 23/3/26(日) 18:55 -

引用なし
パスワード
   >現役時代の夜勤タイムに戻ったようだ。

仕事があったけど、朝寝昼寝で未着手。
夜中に目が覚めたら、布団から脱出して出勤しよう。

普段は焼酎2杯 150×2=300cc
最近、カンビ5001本 又はカンビ500+焼酎150=650
150〜350多いんだよね。
2回から4回にシッコ回数になると考えれば、8〜10回シッコが出ても可笑しくない。
確認のため650cc摂取した。(*^。^*)
・ツリー全体表示

【20175】Re(7):\(^o^)/ドラパス
 俣尾舞香  - 23/3/26(日) 11:25 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>利尿剤で排尿管理が出来ればよかね。
>就寝2時間半前に服用して寝る前に排尿すれば朝まで起きないわけね。(*^_^*)

午後2時半です。→3時のお茶代わりに飲む。(*^。^*)

0時30分目が覚める。C子はヨウツベを見ながら30から1時間おき。7時までに9回。7時台3回。(-_;)
9時朝寝11時起きた。
現役時代の夜勤タイムに戻ったようだ。
・ツリー全体表示

【20174】Re(6):\(^o^)/ドラパス
 にっしー E-MAIL  - 23/3/26(日) 9:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 川辺高田桜並木.jpg
・サイズ : 80.4KB
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。雨は上がっているようです。
昨日午後は川辺高田と勝目の塘池にサイクリングで花見に行って来ました。
高田は見頃を迎えていましたが塘池はまだ一部咲き位で今週末が満開では無いでしょうか。


▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>明日辺りは見頃に成るのでしょうが、お天気が悪そうですね。(-ー;)
>
>たまには花見に行ってみようかと思っていたけど、1週延期だね。
>来週末が満開のようです。

早い木は七部咲き位だけど、殆どは今週末ぐらいが満開かも。

>
>ヨウツベ 夜間頻尿が治った。
>利尿剤を処方して貰った。9時就寝なので、5時に飲む・・・。1時間ずつ早めてみる
>2時半がちょうど良い利尿剤の時間だった。
>あくまで、自分自身の例で、個人差があります。
>
>以前書いたけど、3時のお茶の時間に焼酎を飲むと利尿作用が効いて、夜間頻尿で起きなくて良いかも。
>でも、夕方にチョッピリアルコールを含んだ水分を摂取するので意味が無いような気もする。

利尿剤で排尿管理が出来ればよかね。
就寝2時間半前に服用して寝る前に排尿すれば朝まで起きないわけね。(*^_^*)

添付画像
【川辺高田桜並木.jpg : 80.4KB】
・ツリー全体表示

【20173】Re(5):\(^o^)/ドラパス
 俣尾舞香  - 23/3/25(土) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>明日辺りは見頃に成るのでしょうが、お天気が悪そうですね。(-ー;)

たまには花見に行ってみようかと思っていたけど、1週延期だね。
来週末が満開のようです。

ヨウツベ 夜間頻尿が治った。
利尿剤を処方して貰った。9時就寝なので、5時に飲む・・・。1時間ずつ早めてみる
2時半がちょうど良い利尿剤の時間だった。
あくまで、自分自身の例で、個人差があります。

以前書いたけど、3時のお茶の時間に焼酎を飲むと利尿作用が効いて、夜間頻尿で起きなくて良いかも。
でも、夕方にチョッピリアルコールを含んだ水分を摂取するので意味が無いような気もする。
・ツリー全体表示

【20172】Re(4):\(^o^)/ドラパス
 にっしー E-MAIL  - 23/3/25(土) 8:40 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。今にも降り出しそうな空模様です。
今朝は運動公園に花見ジョグ。三分から五分咲と言った所でしょうか。
小泉道路の下の方は七部咲き程度の木もありました。
明日辺りは見頃に成るのでしょうが、お天気が悪そうですね。(-ー;)


▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>見てきた。いいね!
>>ただワクチンパスポートが問題なんだよね。(-ー;)
>>それとGW中は使えないよね。(-ー;)
>
>GW中は、ドラパスも旅行支援も無いんだね。

あまり遠くだと高速道路も渋滞するからね。(-ー;)
・ツリー全体表示

【20171】Re(3):\(^o^)/ドラパス
 俣尾舞香  - 23/3/25(土) 6:21 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>見てきた。いいね!
>ただワクチンパスポートが問題なんだよね。(-ー;)
>それとGW中は使えないよね。(-ー;)

GW中は、ドラパスも旅行支援も無いんだね。
・ツリー全体表示

【20170】Re(2):\(^o^)/ドラパス
 にっしー E-MAIL  - 23/3/24(金) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>4/1から開始・??
>ん。2023の4月1日からだって。年度初めからなんて。めづらしいね。
>https://www.michi tabi.com/rou ndtour/
>禁止用語があるらしいので、あちこちスペースを入れてあります。

見てきた。いいね!
ただワクチンパスポートが問題なんだよね。(-ー;)
それとGW中は使えないよね。(-ー;)
・ツリー全体表示

【20169】Re(1):\(^o^)/ドラパス
 俣尾舞香  - 23/3/24(金) 14:38 -

引用なし
パスワード
   4/1から開始・??
ん。2023の4月1日からだって。年度初めからなんて。めづらしいね。
https://www.michi tabi.com/rou ndtour/
禁止用語があるらしいので、あちこちスペースを入れてあります。
・ツリー全体表示

【20168】Re(2):侍ジャッパンWBC優勝!\(^o^)/
 にっしー E-MAIL  - 23/3/24(金) 8:15 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。菜種梅雨ですね。(-ー;)
昨日の昼のワイドショーはWBC一色。
優勝の瞬間は何度見ても良いですね。(*^_^*)


▼俣尾舞香さん:
>NHKは相撲中継
>全民放は凱旋会検だった。
>その様なこともあり5時半から水分摂取。
>寝ようと思ったら、まだ7時前だ。→書いている内に7時過ぎた。

明生が早々と負け越して相撲も面白くなくなった。(-ー;)
早く朝の山が上がってこないかな。
・ツリー全体表示

【20167】Re(17):中国長征
 にっしー E-MAIL  - 23/3/24(金) 8:11 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>どこからバスツアーに乗り込むかだよね。
>>広島からだと朝8時ぐらいに出発のバスツアーがあるのでは。
>>新幹線で行って前日宿泊し、7時以前に広島に帰り着いたら、そのまま新幹線に乗れるのでは?
>
>周防大島(屋代島)に車中泊。ミカン煮込みラーメンを食す。
>駅□に1日駐車。
>JRで岩国駅
>シャトルバス・・・ただし、2kmだけどシャトルバスは2時間待ち。
>(*^。^*)
>基地の門から2km歩行・・・・ここが難点
>
>帰りはその逆走
>が一番安上がり。

σ(^^;)なら岩国駅から歩いて行くけど、
腰の悪い人は歩くのが大変そうだね。(-ー;)

>
>千葉の友達から4/14木佐木島にボランティアに行くから一緒に堂だとのlineがあった。(-_;)(-_;)パス
・ツリー全体表示

【20166】Re(1):侍ジャッパンWBC優勝!\(^o^)/
 俣尾舞香  - 23/3/23(木) 19:01 -

引用なし
パスワード
   NHKは相撲中継
全民放は凱旋会検だった。
その様なこともあり5時半から水分摂取。
寝ようと思ったら、まだ7時前だ。→書いている内に7時過ぎた。
・ツリー全体表示

【20165】Re(16):中国長征
 俣尾舞香  - 23/3/23(木) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>どこからバスツアーに乗り込むかだよね。
>広島からだと朝8時ぐらいに出発のバスツアーがあるのでは。
>新幹線で行って前日宿泊し、7時以前に広島に帰り着いたら、そのまま新幹線に乗れるのでは?

周防大島(屋代島)に車中泊。ミカン煮込みラーメンを食す。
駅□に1日駐車。
JRで岩国駅
シャトルバス・・・ただし、2kmだけどシャトルバスは2時間待ち。
(*^。^*)
基地の門から2km歩行・・・・ここが難点

帰りはその逆走
が一番安上がり。

千葉の友達から4/14木佐木島にボランティアに行くから一緒に堂だとのlineがあった。(-_;)(-_;)パス
・ツリー全体表示

【20164】Re(15):中国長征
 にっしー E-MAIL  - 23/3/23(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>5月から5類相当なので無料ではなく医療機関に保険診療で検査料を支払わないといけなくなる。
>>ひょっとしたらワクチンパスポート自体が無くなるかも知れない。
>
>多分要らなくなりそう。

そう願いたい!

>宿泊費の20% 3000円以下。
>地域券    2000円 土曜日は1000円
>1泊目のビジホは宿泊費が安かったせいか券は貰えなかった。ガッカリ。

それは残念だったね。
ビジホが指定業者じゃ無かったのでは?

>
>岩国は、どう考えても費用が掛かる。
>福岡まで高速バス→23時出発の岩国ツアー→夕方福岡→1泊→高速バス
>北岡着が早ければ宿泊無しで新幹線。
>が一番安い。バスツアーのトイレ休憩は2回=難点
>新山口まで新幹線→宿泊→バスツアー→宿泊無しの新幹線

どこからバスツアーに乗り込むかだよね。
広島からだと朝8時ぐらいに出発のバスツアーがあるのでは。
新幹線で行って前日宿泊し、7時以前に広島に帰り着いたら、そのまま新幹線に乗れるのでは?
・ツリー全体表示

【20163】Re(14):中国長征
 俣尾舞香  - 23/3/23(木) 15:58 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>5月から5類相当なので無料ではなく医療機関に保険診療で検査料を支払わないといけなくなる。
>ひょっとしたらワクチンパスポート自体が無くなるかも知れない。

多分要らなくなりそう。
宿泊費の20% 3000円以下。
地域券    2000円 土曜日は1000円
1泊目のビジホは宿泊費が安かったせいか券は貰えなかった。ガッカリ。

岩国は、どう考えても費用が掛かる。
福岡まで高速バス→23時出発の岩国ツアー→夕方福岡→1泊→高速バス
北岡着が早ければ宿泊無しで新幹線。
が一番安い。バスツアーのトイレ休憩は2回=難点
新山口まで新幹線→宿泊→バスツアー→宿泊無しの新幹線
・ツリー全体表示

【20162】Re(13):中国長征
 にっしー E-MAIL  - 23/3/23(木) 14:45 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>何回もPCR検査を受けに行くのも大変・・・。(-ー;)
>
>割引を受けるより検査費用の方が高いかも。

今の所感染症法上の2類相当なので、検査の費用は無料で済む。
5月から5類相当なので無料ではなく医療機関に保険診療で検査料を支払わないといけなくなる。
ひょっとしたらワクチンパスポート自体が無くなるかも知れない。
じゃないとワクチンを打つ打たないで公的補助が変わると法の下の平等に反するからね。


>
>>瓦そばは食べたことがあったけど、瓦の上に茶そばが載っているのに感動したけど、味は良く覚えていない。
>
>豚肉が乗っていて、焼きそばのような感じだった。
>
>煮込みミカンは、ウッカリ囓ると熱い汁が出て火傷するので、冷ましてから丸ごとかぶりついた。

これは一度は食べてみたい。
・ツリー全体表示

【20161】Re(12):中国長征
 俣尾舞香  - 23/3/23(木) 8:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3454.jpg
・サイズ : 139.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3451.jpg
・サイズ : 112.9KB
   ▼にっしーさん:

>何回もPCR検査を受けに行くのも大変・・・。(-ー;)

割引を受けるより検査費用の方が高いかも。

>瓦そばは食べたことがあったけど、瓦の上に茶そばが載っているのに感動したけど、味は良く覚えていない。

豚肉が乗っていて、焼きそばのような感じだった。

煮込みミカンは、ウッカリ囓ると熱い汁が出て火傷するので、冷ましてから丸ごとかぶりついた。

添付画像
【3454.jpg : 139.8KB】

添付画像
【3451.jpg : 112.9KB】
・ツリー全体表示

【20160】侍ジャッパンWBC優勝!\(^o^)/
 にっしー E-MAIL  - 23/3/23(木) 8:20 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は雨。室温22度と暖かい朝です。
昨日のwBC決勝戦は日本がアメリカお3対2で下し3回目の優勝を飾りました。\(^o^)/
7戦全勝の勝因は投手陣がしっかりとして試合が壊れなかったことですね。
さらにマイアミに渡ってから吉田を始め中軸打者の活躍も目を引きました。
優勝の興奮で我が国でも野球をやる子供が増えることや全世界にベースボールが普及することを願って止みません。
・ツリー全体表示

【20159】Re(11):中国長征
 にっしー E-MAIL  - 23/3/23(木) 8:14 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>旅行支援が6月末まで延長になったね。
>ドラパスも早くスタートさせて。(ハート)
>
>長征2日目の昼ご飯。ミカン煮込みラーメン。(*^。^*)
>夜、瓦そば。(*^。^*) 地域券でハイボール2杯
>部屋に戻って缶ビー350。

旅行支援もワクチンパスポート必須だからね。(-ー;)
何回もPCR検査を受けに行くのも大変・・・。(-ー;)
瓦そばは食べたことがあったけど、瓦の上に茶そばが載っているのに感動したけど、味は良く覚えていない。
・ツリー全体表示

【20158】Re(10):中国長征
 俣尾舞香  - 23/3/22(水) 18:54 -

引用なし
パスワード
   旅行支援が6月末まで延長になったね。
ドラパスも早くスタートさせて。(ハート)

長征2日目の昼ご飯。ミカン煮込みラーメン。(*^。^*)
夜、瓦そば。(*^。^*) 地域券でハイボール2杯
部屋に戻って缶ビー350。
・ツリー全体表示

【20157】Re(9):中国長征
 俣尾舞香  - 23/3/22(水) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>ドラパスで行ったんだね。

3時40分出航。高速入り口の交差点で、標識を見て思い出す。
しもた、ドラパス申し込んでなかった。
帰宅、申し込みに3回失敗。日曜割引だけ使うか。4回目にようやく予約できた。
4時20分再出発。40分遅れた。(-_;)

>ただ渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、やはり携帯トイレが必要だね。

使わなくてすんだけど、焦ると事故の基になるから必須だね。

ガソリンは地域により大きく違う。153円〜168円。
・ツリー全体表示

2 / 498 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
152505
(SS)C-BOARD v3.8 is Free