過去ログ

                                Page     371
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼集中豪雨  にっしー 09/7/27(月) 8:39
   ┗Re(1):集中豪雨  Lion 09/7/27(月) 8:53
      ┗Re(2):集中豪雨  にっしー 09/7/27(月) 22:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 集中豪雨
 ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>
 ■日付 : 09/7/27(月) 8:39
 ■Web : http://www.synapse.ne.jp/nishi/
 -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。非常に蒸し暑いです。
昨日は豪雨の中ゴルフに出かけました。午後からは降ったり止んだりになりましたが、難行苦行の遊びでしたね。_| ̄|● il||li
集中豪雨で北九州地方がひどいことになっております。九州道大野城市付近では土砂崩れで側壁が崩落し車が生き埋めになり男女二人が死亡しております。車運転中に言いなり土砂崩れなんて防ぎようがないですよね。大雨時には車での府執拗な等では控えた方が良いかもしれません。
今後北九州中四国は再度大雨の予報です。これ以上の被害が出なければいいのですが・・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):集中豪雨  ■名前 : Lion  ■日付 : 09/7/27(月) 8:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼にっしーさん:

>昨日は豪雨の中ゴルフに出かけました。午後からは降ったり止んだりになりましたが、難行苦行の遊びでしたね。_| ̄|● il||li
>集中豪雨で北九州地方がひどいことになっております。九州道大野城市付近では土砂崩れで側壁が崩落し車が生き埋めになり男女二人が死亡しております。車運転中に言いなり土砂崩れなんて防ぎようがないですよね。大雨時には車での府執拗な等では控えた方が良いかもしれません。
>今後北九州中四国は再度大雨の予報です。これ以上の被害が出なければいいのですが・・・。

お早うございます、こちら神戸もかなり降っています、お陰で
真夏なのに気温は24度ですが・・・

西方方面の土砂災害は酷いですね、災害に遭われた方々にお見舞い
申します、亡くなられた方にはお悔やみ申します、自然災害とは
言え、異常気象に原因がありそうで、言い換えれば人災かも・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):集中豪雨  ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>  ■日付 : 09/7/27(月) 22:01  ■Web : http://www.synapse.ne.jp/nishi/  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。薩摩は一日中曇り。夕方に少しだけ日が差していました。
相変わらず蒸し暑いです。

▼Lionさん:
>▼にっしーさん:
>
>>昨日は豪雨の中ゴルフに出かけました。午後からは降ったり止んだりになりましたが、難行苦行の遊びでしたね。_| ̄|● il||li
>>集中豪雨で北九州地方がひどいことになっております。九州道大野城市付近では土砂崩れで側壁が崩落し車が生き埋めになり男女二人が死亡しております。車運転中に言いなり土砂崩れなんて防ぎようがないですよね。大雨時には車での府執拗な等では控えた方が良いかもしれません。
>>今後北九州中四国は再度大雨の予報です。これ以上の被害が出なければいいのですが・・・。
>
>お早うございます、こちら神戸もかなり降っています、お陰で
>真夏なのに気温は24度ですが・・・
>
>西方方面の土砂災害は酷いですね、災害に遭われた方々にお見舞い
>申します、亡くなられた方にはお悔やみ申します、自然災害とは
>言え、異常気象に原因がありそうで、言い換えれば人災かも・・・

異常気象もでしょうが、やはり植林などで本来の雑木山が少なくなり山の保水性が少なくなったのも原因かもしれませんね。
降った雨は地面に吸収されることなく瞬く間に濁流となって川を通じて海になだれ込み、土は液状化して流動性を増し崩落して土石流となる。
林野行政の失敗もあるかもしれませんね。
それにしても手中豪雨をもたらす厚い雲が同じ地域を何度も何度も襲うというのが近年の災害のパターンですね。(-ー;)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 371