過去ログ

                                Page     542
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ノーベル平和賞  it 10/10/8(金) 20:51
   ┗Re(1):ノーベル平和賞  にっしー 10/10/8(金) 22:04
      ┗Re(2):ノーベル平和賞  にっしー 10/10/9(土) 8:41
         ┗Re(3):ノーベル平和賞  CHA\ 10/10/9(土) 11:08
            ┗Re(4):ノーベル平和賞  にっしー 10/10/9(土) 11:48
               ┗Re(5):ノーベル平和賞  CHA\ 10/10/9(土) 13:13
                  ┗Re(6):ノーベル平和賞  にっしー 10/10/11(月) 9:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ノーベル平和賞
 ■名前 : it
 ■日付 : 10/10/8(金) 20:51
 -------------------------------------------------------------------------
   劉暁波(リウ・シアオ・ポー)さんが、ノーベル平和賞受賞。
さまざまな政治的思惑がうずまいているだろうとは推測できますが、それにしても、ノルウェーはすごい。気骨がある。わが国政府とはえらいちがい。
全体主義の支那が憤るのは当然のことで、これも織り込みずみでしょう。
さて、アルゼンチン戦は・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ノーベル平和賞  ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>  ■日付 : 10/10/8(金) 22:04  ■Web : http://www.synapse.ne.jp/nishi/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼itさん:
>劉暁波(リウ・シアオ・ポー)さんが、ノーベル平和賞受賞。
>さまざまな政治的思惑がうずまいているだろうとは推測できますが、それにしても、ノルウェーはすごい。気骨がある。わが国政府とはえらいちがい。
>全体主義の支那が憤るのは当然のことで、これも織り込みずみでしょう。
>さて、アルゼンチン戦は・・・


支那は劉さんのノーベル平和賞のニュースを一切伝え無いどころか、狗HKの衛星放送やCNNニュースもこの報道場面は画面が黒くなって受信できないようにしちょったっち。まことに自分に都合の悪い報道は一切シャットアウトする専制主義国家ごあんどな〜。こげな国と戦略的互恵関係ち・・・、ブラックジョークよっかん質が悪かどな〜。(-"-)
しかしノルウェーは支那様には直ぐ土下座する日本のヘタレ政府と違って偉い!

アルゼンチン戦は勝ったな〜。歴史的勝利ちゆちょいもした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ノーベル平和賞  ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>  ■日付 : 10/10/9(土) 8:41  ■Web : http://www.synapse.ne.jp/nishi/  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。今朝の薩摩は雨。一雨ごとに秋が深まるようです。
今朝はジョグ無し。今秋はまだ8kmほどしか走っていません。(-ー;)
夏場だと少々の雨でもジョギングをするのですが、この時期の雨中ジョグは風邪を引きますからね。(-ー;)
昨夜の劉さんノーベル平和賞受賞のニュース、日本の各メディアでも結構な分量報道していました。常日頃は媚中偏向顕著な日本のマスゴミがどんな風の吹き回しと訝しくなりますね。(^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ノーベル平和賞  ■名前 : CHA\  ■日付 : 10/10/9(土) 11:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼にっしーさん:

>昨夜の劉さんノーベル平和賞受賞のニュース、日本の各メディアでも結構な分量報道していました。常日頃は媚中偏向顕著な日本のマスゴミがどんな風の吹き回しと訝しくなりますね。(^_^;)

メシウマ〜〜
のハズなんですが、昨夜は叙勲のお祝い会があり、4次会までのんだので、朝食は摂取不可。
2次会までの時間が有ったので、先に3次会に行った。始めていった店では無かったみたい。(^^;

中国では、ノーベル受賞の報道をしたのでしょうか。
これを機に、日式社会主義が取り入れられるかも知れない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ノーベル平和賞  ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>  ■日付 : 10/10/9(土) 11:48  ■Web : http://www.synapse.ne.jp/nishi/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼CHA\さん:
>▼にっしーさん:
>
>>昨夜の劉さんノーベル平和賞受賞のニュース、日本の各メディアでも結構な分量報道していました。常日頃は媚中偏向顕著な日本のマスゴミがどんな風の吹き回しと訝しくなりますね。(^_^;)
>
>メシウマ〜〜
>のハズなんですが、昨夜は叙勲のお祝い会があり、4次会までのんだので、朝食は摂取不可。
>2次会までの時間が有ったので、先に3次会に行った。始めていった店では無かったみたい。(^^;

と言うことは2次会はすっとばしたちこと?
叙勲のお祝いじゃればもちろんただ酒・・・、な訳はなかか・・・。(^_^;)


>中国では、ノーベル受賞の報道をしたのでしょうか。
>これを機に、日式社会主義が取り入れられるかも知れない。

支那人はネット上で日本人と議論すると社会主義が伝染するちゆうらしい。
あそこは専制主義国家かつ帝国主義国家かつ覇権国家かつ極端な格差社会国家じゃっで人々との意識は社会主義や共産主義とは全く相容れないものじゃったろね。
赤度から言えば今の日本政府が世界中で最も強烈じゃっち思ど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ノーベル平和賞  ■名前 : CHA\  ■日付 : 10/10/9(土) 13:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼にっしーさん:

>と言うことは2次会はすっとばしたちこと?

2次会費を払っていましたので、3次会の後に行きました。ピアノ演奏付きのお店。

>叙勲のお祝いじゃればもちろんただ酒・・・、な訳はなかか・・・。(^_^;)

お祝いをする方なので・・・。

>支那人はネット上で日本人と議論すると社会主義が伝染するちゆうらしい。

ここで民主化を進めれば、ゴルバチョフ氏のようにノーベル平和賞を貰えるかも。
ありえないか、チベット、トルキスタン、ベトナムの島・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ノーベル平和賞  ■名前 : にっしー <nishi@po.synapse.ne.jp>  ■日付 : 10/10/11(月) 9:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼CHA\さん:
>▼にっしーさん:
>
>>と言うことは2次会はすっとばしたちこと?
>
>2次会費を払っていましたので、3次会の後に行きました。ピアノ演奏付きのお店。
>
>>叙勲のお祝いじゃればもちろんただ酒・・・、な訳はなかか・・・。(^_^;)
>
>お祝いをする方なので・・・。
>
>>支那人はネット上で日本人と議論すると社会主義が伝染するちゆうらしい。
>
>ここで民主化を進めれば、ゴルバチョフ氏のようにノーベル平和賞を貰えるかも。
>ありえないか、チベット、トルキスタン、ベトナムの島・・。

民主化なんかすれば共産党や焼き人の悪事が全て白日の下に晒され、大暴動になっど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 542