File No.23
6月ボドゲ会
ばたやん
2013-06-16(Sun) 21:03:58
6/30に開催いたします。
日時:6/30(日)9時半〜21時
*途中参加・途中退場自由
場所:谷山市民会館 新館3階 大会議室
参加費:¥100(小学生以下無料)
今回はボードゲームで遊びながら、同時にゲーム会全体での戦績で遊ぶイベントで二重に楽しんでいただこうと企画しております(追記で後日)。お暇なら是非♪
考治
2013-06-18(Tue) 21:24:27
毎度お世話になります。
今回も参加させていただきたいと思います。
果たして今回はどんなイベントになるのか、そしてどんなゲームが、どんなプレイヤーが、と楽しみにしております。
ねこさま
2013-06-19(Wed) 22:24:22
海外知育文化研究会の皆様はじめまして、ねこと申します。
ばたやんさん、お招きありがとうございます。早速、今回のボドゲ会にねことかっぱで参加させていただきたいと思います。
卓ゲ暦は長いのですが、こういった交流会への参加は初めてなので迷惑を掛けるかもしれませんが宜しくお願いします。
手ぶらではと思い、いくつかゲームを準備したいと思いますが、イベント的にどういった感じが宜しいですか?
ばたやん
2013-06-20(Thu) 00:13:02
はじめまして、ねこさま。
手ぶらでも問題ないですし、自分で遊びたい&布教したいゲームを持ち込んでもOKです。会で行う特別イベントは、普通に卓を立てて遊んでもらいつつ付加要素で戦績を基に勝者を決めようというものですので、基本的にフリープレイです。
迷惑なんてものはかけたりかけられたりお互い様だし気が付かないうちにかけてるかもしれないし、ってことでそんなことイチイチ気にしてたら胃に無数の穴が開くから気にしないのが吉です。大雑把に生きましょう(笑)
ねこさま
2013-06-21(Fri) 21:19:42
基本的に図太くて能天気な性格なんもんで、最初くらいはおとなしく(笑)
取り合えず、こちらから
・アイランド拡張全部入り
・キングダムビルダー+拡張コマ
・ウボンゴ
・ユニオンパシフィック
持って行きます。
ばたやんさんには
・世界の7不思議
お願いできますか?
ばたやん
2013-06-21(Fri) 23:00:33
キングダムビルダーはやってみたかったので大歓迎!
買おうか買うまいか迷って保留してるゲームなので(笑)
「世界の七不思議」は追加「指導者たち」を買ってから遊んでないので、指導者を遊ぶいい機会かな?
ついでに「キャメロットを覆う影」「アウグストゥス」も持っていきましょう。
ばたやん
2013-06-27(Thu) 21:47:37
6月会のイベント内容詳細です
@ 開始時に5枚ずつカードを配る
A ババヌキの要領でペアとなったカードは捨て札
B フリープレイでゲームを遊ぶ
C ゲームの成績に応じて、以下の処理を行う:
a)1位の人は、最下位の人に手札を無作為にX枚渡す
Xはプレイ時間に応じて決まる
60分未満 = 1
90分未満 = 2
90分以上 = 3
b)最下位の人はペアとなったカードを捨て札にする
プラス点のカードもペアとなったら捨て札にすること
c)最後に、1位でも最下位でもなく、かつ手札が0枚の人は、
最下位の人の手札から無作為に1枚を引く
D イベント終了時間(18時)に手札の得点を合計する
※ 「×2」のカードは合計後の得点に×2(2種類あれば×4)
最もマイナスの大きい人が『ミスター雨男』の称号を得る
イベントは13時開始、13時以降に入場された方もカード5枚配って参戦可能ですので遅れて来ても大丈夫。
ばたやん
2013-06-27(Thu) 21:48:40
カード内訳は
「雲」+1・−0・−1・×2
「虹」+4・+3・+2・+1
「てるてる坊主」+1・−0・−1・×2
「カエル」−0・−1・−2・−3
「カタツムリ」−0・−1・−2・×2
「アジサイ」+3・+2・+1・+0
「傘」−1・−2・−3・−4
「長靴」−1・−2・−3・×2
「雨男」−10
*「雨男」以外は各2枚ずつ
…の計65枚
65枚中から無作為に{人数×5−1}枚を使い、それに「雨男」1枚を加えて初期手札を配ります。よって、人数が13人に満たない場合はイベントに使用されないカードが絶対にペアにならないことになります。まぁそれはそれでいいんじゃないかと。
ばたやん
2013-06-27(Thu) 21:49:42
今回はトップを狙うのではなく、負けなければいいという勝負になります。ゲームで最下位になれば手札が増えますが、ペアができれば捨て札にできるので、まだ希望はあります。逆に1位にも最下位にもなれなかった人が手札の変化が無いためマイナスを抱え込むことになるかもしれませんね。
ばたやん
2013-06-29(Sat) 17:50:54
補足:
「ペア」はカードの名前(カエル、カタツムリなど)で成立するものとします。「カエル(−1)」と「カエル(−3)」でもペアが成立する、ということです。初期手札に同名のカードが3枚ある場合、2枚だけを選んでペアにします。4枚の場合は2ペアということで4枚とも捨て札です。
考治
2013-06-29(Sat) 20:52:02
イベント内容把握しました。カードの準備が大変そうですね。
そして今回はいつにもまして遊びたいゲームが多過ぎます。
・12季節
・キングダムビルダー
・アウグストゥス
・ユニオンパシフィック
・キャメロットを覆う影
しかも、上3つは是非2回以上は連続プレイしたいです。
ねこさま
2013-06-30(Sun) 23:29:41
いや〜楽しい時間でした。見慣れぬ2人だったでしょうが快くご相手いただきありがとうございます。アウグストゥス、キャメロット、七不思議と至福の時間でした。またイベントも見事にキマリましたね。オチまで秀逸でした。時間に追われ私のインストも中途半端な形で申し訳ないと思っていますがキングビルダーは2回目からが勝負って事でゆるしてくらはいw、↓違うスレッドに間違ってコメするくらい残念な2人組ですがw、また遊びに行きます。
ばたやん
2013-06-30(Sun) 23:34:06
>ねこさま
お楽しみいただけましたでしょうか?毎回だいたいあんな感じでやっております。人狼系のゲームの時は特に凄まじいトークの応酬に(笑)
また機会がありましたら是非ご参加くださいませ。
次こそはキングダムビルダーに参戦だ(笑)
考治
2013-07-02(Tue) 22:09:18
ねこさま>
どうもー、イベント優勝者の考治です。今回は私の希望してたユニパシとキングダムビルダーが遊べて嬉しかったです。ありがとうございました。10年選手という事で、多くのボドゲ経験をお持ちと思います。次回はもっとその辺のおしゃべりもできたらいいなと思っております。