(SS)C−BOARD

焼酎、鹿児島のこと天安門事件の極悪非道, 大紀元、法輪功そして世の理不尽まで何でも書き込んで下さい

1 / 500 ページ 前へ→

【20577】Re(1):電話
[NEW]  にっしー E-MAIL  - 23/9/21(木) 17:11 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>熊本国税から電話があった。
>振込用紙を送りますので税金を払ってください。
>????
>
>カーチャンは振り込め詐欺ではないかと言うんだけど。

重大な脱税案件でも無いと熊本国税からは催促は来ないはず。
これは明らかに詐欺だね。
・ツリー全体表示

【20576】電話
[NEW]  俣尾舞香  - 23/9/21(木) 16:53 -

引用なし
パスワード
   熊本国税から電話があった。
振込用紙を送りますので税金を払ってください。
????

カーチャンは振り込め詐欺ではないかと言うんだけど。
・ツリー全体表示

【20575】Re(2):川辺峠アタック
[NEW]  にっしー E-MAIL  - 23/9/21(木) 8:31 -

引用なし
パスワード
   ▼nobuさん:
>峠アタックお疲れさまです。
>クルマでもなかなかの登坂路かと…(^^;)
>自分も元気だった頃はアポロ峠などアホをしましたが、
>今ならリアルで昇天しそうな…(汗)

やはり人生下り坂最高!です。
上り坂になると途端に心拍がレッドゾーンに突入して身体に悪い!
かといってロードバイクを押して歩くのも恥ずかしい・・・。(-ー;)
そろそろパワーアシストを考えようかな・・・。(^_^;)
・ツリー全体表示

【20574】Re(2):パッションフルーツ
[NEW]  にっしー E-MAIL  - 23/9/21(木) 8:27 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。夜中に阿恵が振ったみたいですね。
昨日は半ドンを利用して高校同期3名でゴルフをしてきました。
夜は反省会で久し振りによか晩でした。

▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>今年も去年同様花芽がありますが、綺麗に開花しません。(-ー;)
>
>雄しべに花粉が付いていたら綿棒で人工授粉してみたら。

それが花が完全に開花しな開かない開かない)ので雄しべに到達できない。(-ー;)

>
>挿し芽3本のうち1本が1mぐらいに伸びて元気に育っています。
>ポットに赤玉土だけなので、何処かに植えようと思っているけど場所が無い。

刺し芽で大きくなるんだね。
一月ぐらい前に種植えしたけど、まだ背丈が20cm位です。(-ー;)

>
>トマトの花が沢山咲いています。実になりません。
>花が下を向いているので、虫が止まりにくいのかも。
>人工授粉してみるか。

やはり地植えは長持ちするのかな?
・ツリー全体表示

【20573】Re(1):川辺峠アタック
 nobu  - 23/9/20(水) 18:51 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:
>こんにちは。今日の薩摩は晴れ。相変わらず暑いです。
>今朝は8時過ぎにロードバイクで川辺峠アタックをして来ました。
>今秋にロードバイクで薩摩半島一周を目論んでいるので、
>一番の難所川辺峠を克服しておきたかったのです。
>中学高校時代は3段切り替えぐらいのチャリで何度も鹿児島往復をしていたですが、やはりよる年波は勝てず、あまりのハードさに田代小学校を過ぎた辺りで断念しそうになりました。
>それからはいける所まで行ってダメなら帰れば良いと、ぬるい気持ちでペタルをこぎ続け、川辺峠のトンネルに到達し、錦江湾を眺めて帰って来ました。
>川辺峠までは21.5km、所要時間約1時間30分、獲得標高384mでした。
>この分なら日帰り薩摩半島1周も可能と判断して良さそうです。
>帰りは時速30~50kmのクルージング、最高に気分が良かったです。(*^_^*)

峠アタックお疲れさまです。
クルマでもなかなかの登坂路かと…(^^;)
自分も元気だった頃はアポロ峠などアホをしましたが、
今ならリアルで昇天しそうな…(汗)
・ツリー全体表示

【20572】Re(1):パッションフルーツ
 俣尾舞香  - 23/9/20(水) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>今年も去年同様花芽がありますが、綺麗に開花しません。(-ー;)

雄しべに花粉が付いていたら綿棒で人工授粉してみたら。

挿し芽3本のうち1本が1mぐらいに伸びて元気に育っています。
ポットに赤玉土だけなので、何処かに植えようと思っているけど場所が無い。

トマトの花が沢山咲いています。実になりません。
花が下を向いているので、虫が止まりにくいのかも。
人工授粉してみるか。
・ツリー全体表示

【20571】パッションフルーツ
 にっしー E-MAIL  - 23/9/20(水) 8:31 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。まだ蒸し暑い朝です。
私の家の影になり午後からしか日の当たらない場所にパッションフルーツを植えています。
普通は春から初夏にかけて花を付け、夏に実を収穫するのですが、
我が家ののは今頃花芽を付けて、しかも時計の文字盤のように綺麗には開花せず、
しかも昨年は全く結実しませんでした。
今年も去年同様花芽がありますが、綺麗に開花しません。(-ー;)
今年ダメなら、枝派だけが盛って見栄えも悪いので、大胆に小さく剪定しようと思います。(-ー;)
・ツリー全体表示

【20570】川辺峠アタック
 にっしー E-MAIL  - 23/9/17(日) 11:46 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。今日の薩摩は晴れ。相変わらず暑いです。
今朝は8時過ぎにロードバイクで川辺峠アタックをして来ました。
今秋にロードバイクで薩摩半島一周を目論んでいるので、
一番の難所川辺峠を克服しておきたかったのです。
中学高校時代は3段切り替えぐらいのチャリで何度も鹿児島往復をしていたですが、やはりよる年波は勝てず、あまりのハードさに田代小学校を過ぎた辺りで断念しそうになりました。
それからはいける所まで行ってダメなら帰れば良いと、ぬるい気持ちでペタルをこぎ続け、川辺峠のトンネルに到達し、錦江湾を眺めて帰って来ました。
川辺峠までは21.5km、所要時間約1時間30分、獲得標高384mでした。
この分なら日帰り薩摩半島1周も可能と判断して良さそうです。
帰りは時速30~50kmのクルージング、最高に気分が良かったです。(*^_^*)


▼俣尾舞香さん:
>ミキの製造開始。
>かーちゃんにお粥作りを指示
>同上 サツマイモの皮を剥いて水に浸けておくを指示
>同上 おろし金準備を指示
>
>炊き上がったので、σ(^^;)がレシピを見ながら、製造・保存・・・発酵は始まっていない。(*^。^*) ナウ。
>ようつべの動画より、お粥が固そうだ。
>・
>・
>・
>30分経過・・・糊みたいだったのが、とろとろになってきた。
>嘗めてみた。
>味は期待できない。これから甘くなるのかな。

如何に健康食品と言えども美味くなければねぇ・・・。(-ー;)
・ツリー全体表示

【20569】Re(9):発酵
 俣尾舞香  - 23/9/16(土) 18:01 -

引用なし
パスワード
   ミキの製造開始。
かーちゃんにお粥作りを指示
同上 サツマイモの皮を剥いて水に浸けておくを指示
同上 おろし金準備を指示

炊き上がったので、σ(^^;)がレシピを見ながら、製造・保存・・・発酵は始まっていない。(*^。^*) ナウ。
ようつべの動画より、お粥が固そうだ。



30分経過・・・糊みたいだったのが、とろとろになってきた。
嘗めてみた。
味は期待できない。これから甘くなるのかな。
・ツリー全体表示

【20568】Re(8):発酵
 にっしー E-MAIL  - 23/9/16(土) 8:27 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。まだまだ朝から酷暑です。
世間では今日から3連休みたいですね。我が家は今日半ドンで後連休。
やはり大ぴらに休めるのは嬉しい。\(^o^)/


▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>右回りで無いとダメな理由があるのだろうか?(-_-?)
>
>右回りは運気が上がる?活力が出る?
>左回りは、その逆になるのでダメらしい。(*^。^*)
>
>たしか、納豆も右回りで30何回だかかき混ぜるんじゃ無かったヶ。

これは単に利き手の問題では。
右利きだと右回り即ち時計回りの方が回しやすいし、
左利きだと逆が回しやすいジャマイカ?


>一昨日は飲まなかった。
>昨日は缶B-1個飲んだ。
>胃も不調のまま・・・

胃が不調なら飲まない方がよかかもね。(-ー;)
・ツリー全体表示

【20567】Re(6):禁酒令
 俣尾舞香  - 23/9/15(金) 12:41 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>>30年ほど前には、ネットで知り合いになったオッサンから、朝の4時頃に眠れないと電話が掛かってきていた。仕事を中断して、1時間ほど相手していた。
>>ねーちゃんなら色っぽい話も出来たんだけどね。
>>
>
>1時間も話し込むのは耐えられない!(-ー;)

長いときは2時間ぐらい・・・(*^。^*)
その分、仕事が遅れた。


>少しぐらいは無問題!(^_^;)

一昨日は飲まなかった。
昨日は缶B-1個飲んだ。
胃も不調のまま・・・
・ツリー全体表示

【20566】Re(7):発酵
 俣尾舞香  - 23/9/15(金) 11:44 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>右回りで無いとダメな理由があるのだろうか?(-_-?)

右回りは運気が上がる?活力が出る?
左回りは、その逆になるのでダメらしい。(*^。^*)

たしか、納豆も右回りで30何回だかかき混ぜるんじゃ無かったヶ。
・ツリー全体表示

【20565】Re(6):発酵
 にっしー E-MAIL  - 23/9/15(金) 8:13 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。蒸し暑い朝です。
昨日阪神タイガーズがセリーグ優勝を決めましたね。
今年は圧倒的な強さで勝ち抜いたような気がします。
パリーグはオリックスで決まりそうなので、大阪決戦が楽しみです。


▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>ミキ、確か沖縄の飲み物だよね。
>>麹を使わないで発酵させるのが素晴らしい。
>>何時か作ってみるかな。
>
>甘酒と作り方は似ています。
>
>お粥を作る。
>平行して、サツマイモ50グラムの皮を剥いて水に浸しておく。
>
>お粥が炊き上がったら、冷ます。
>サツマイモを摺り下ろす。
>すりおろしたサツマイモを混ぜる。必ず右回りに回して、混ぜること。
>1分ほどでとろみが出てきたら更に2・3分右回りに混ぜる。
>左回りに回したらダメです。(*^。^*)
>今の時期は保温不要のようです。24時間から36時間。

右回りで無いとダメな理由があるのだろうか?(-_-?)
・ツリー全体表示

【20564】Re(5):発酵
 俣尾舞香  - 23/9/14(木) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>ミキ、確か沖縄の飲み物だよね。
>麹を使わないで発酵させるのが素晴らしい。
>何時か作ってみるかな。

甘酒と作り方は似ています。

お粥を作る。
平行して、サツマイモ50グラムの皮を剥いて水に浸しておく。

お粥が炊き上がったら、冷ます。
サツマイモを摺り下ろす。
すりおろしたサツマイモを混ぜる。必ず右回りに回して、混ぜること。
1分ほどでとろみが出てきたら更に2・3分右回りに混ぜる。
左回りに回したらダメです。(*^。^*)
今の時期は保温不要のようです。24時間から36時間。
・ツリー全体表示

【20563】Re(4):発酵
 にっしー E-MAIL  - 23/9/14(木) 8:25 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は雨。
長崎地方は線状降水帯が掛かっているそうです。被害が出ないか心配です。


▼俣尾舞香さん:
>>米糠豆乳ヨーグルトの完成。
>>お勧めはしない。(*^。^*)
>
>なんだか、うっすらとアルコールの匂いがする。
>昨日も禁酒したので、気のせいか。(*^。^*)
>
>お腹にはとっても良さそうで今朝も快腸です。
>
>ようつべで、ミキの作り方を見たら、次々と紹介される。
>お粥に生サツマイモを摺って混ぜて常温発酵させるるだけ。
>
>芋のジアスターゼ?がデンプンを分解してから芋の中にあった菌で発酵させるんだとか。
>ライス・ヨーグルトなどと表現している動画もある。
>1ccあたり1億個以上の乳酸菌があるとかで、こっちもお腹に良さそう。

ミキ、確か沖縄の飲み物だよね。
麹を使わないで発酵させるのが素晴らしい。
何時か作ってみるかな。
・ツリー全体表示

【20562】Re(3):発酵
 俣尾舞香  - 23/9/14(木) 7:18 -

引用なし
パスワード
   >米糠豆乳ヨーグルトの完成。
>お勧めはしない。(*^。^*)

なんだか、うっすらとアルコールの匂いがする。
昨日も禁酒したので、気のせいか。(*^。^*)

お腹にはとっても良さそうで今朝も快腸です。

ようつべで、ミキの作り方を見たら、次々と紹介される。
お粥に生サツマイモを摺って混ぜて常温発酵させるるだけ。

芋のジアスターゼ?がデンプンを分解してから芋の中にあった菌で発酵させるんだとか。
ライス・ヨーグルトなどと表現している動画もある。
1ccあたり1億個以上の乳酸菌があるとかで、こっちもお腹に良さそう。
・ツリー全体表示

【20561】Re(5):禁酒令
 にっしー E-MAIL  - 23/9/13(水) 16:03 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>>おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。蒸し暑い朝です。
>>夜中3時半頃電話の鳴り出し、どうせ間違い電話だろうと放置していたら1分間ほど鳴りっぱなしで止む気配無く、仕方なく受話器を取ろうとしたら切れてしまいました。
>>それ以降あれこれ考えて寝付かれず、寝不足気味の朝を迎えています。(-ー;)
>
>深夜の電話は、身内の誰かが倒れたか・・・大変。
>急いで取ります。取った途端に切れますが。


今は殆どが携帯電話で連絡するからね。
間違いや悪戯が多い。(-"-)

>
>30年ほど前には、ネットで知り合いになったオッサンから、朝の4時頃に眠れないと電話が掛かってきていた。仕事を中断して、1時間ほど相手していた。
>ねーちゃんなら色っぽい話も出来たんだけどね。
>

1時間も話し込むのは耐えられない!(-ー;)

>
>>膀胱炎か。
>>原因がわかれば治りも早い。
>
>未定です。病理検査結果待ち・・・・ナムナム・・・
>
>>呑める日も近い!(*^_^*)
>
>昨日はサンマだったので、ビールを飲んでしまった。
>ビールや薄い水割りを飲んでシッコをするのが良さそうだけど、禁酒を言い渡されたのよね。

少しぐらいは無問題!(^_^;)
・ツリー全体表示

【20560】Re(4):禁酒令
 俣尾舞香  - 23/9/13(水) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:
>おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。蒸し暑い朝です。
>夜中3時半頃電話の鳴り出し、どうせ間違い電話だろうと放置していたら1分間ほど鳴りっぱなしで止む気配無く、仕方なく受話器を取ろうとしたら切れてしまいました。
>それ以降あれこれ考えて寝付かれず、寝不足気味の朝を迎えています。(-ー;)

深夜の電話は、身内の誰かが倒れたか・・・大変。
急いで取ります。取った途端に切れますが。

30年ほど前には、ネットで知り合いになったオッサンから、朝の4時頃に眠れないと電話が掛かってきていた。仕事を中断して、1時間ほど相手していた。
ねーちゃんなら色っぽい話も出来たんだけどね。


>膀胱炎か。
>原因がわかれば治りも早い。

未定です。病理検査結果待ち・・・・ナムナム・・・

>呑める日も近い!(*^_^*)

昨日はサンマだったので、ビールを飲んでしまった。
ビールや薄い水割りを飲んでシッコをするのが良さそうだけど、禁酒を言い渡されたのよね。
・ツリー全体表示

【20559】Re(3):禁酒令
 にっしー E-MAIL  - 23/9/13(水) 8:16 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。蒸し暑い朝です。
夜中3時半頃電話の鳴り出し、どうせ間違い電話だろうと放置していたら1分間ほど鳴りっぱなしで止む気配無く、仕方なく受話器を取ろうとしたら切れてしまいました。
それ以降あれこれ考えて寝付かれず、寝不足気味の朝を迎えています。(-ー;)


▼俣尾舞香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>尿路感染症ジャマイカ?
>>抗菌剤で直ぐ治るはず。
>>それにしても禁酒令は辛すぎるね・・・。(-ー;)
>
>エコーを見せて貰いました。膀胱がただれていました。ナムナム・・・
>
>暇なので仕事をしていたら、眠れなくなって4時前にようやく寝付いた。
>朝寝から起床。眠い。

膀胱炎か。
原因がわかれば治りも早い。
呑める日も近い!(*^_^*)
・ツリー全体表示

【20558】Re(2):禁酒令
 俣尾舞香  - 23/9/12(火) 9:03 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>尿路感染症ジャマイカ?
>抗菌剤で直ぐ治るはず。
>それにしても禁酒令は辛すぎるね・・・。(-ー;)

エコーを見せて貰いました。膀胱がただれていました。ナムナム・・・

暇なので仕事をしていたら、眠れなくなって4時前にようやく寝付いた。
朝寝から起床。眠い。
・ツリー全体表示

1 / 500 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
154948
(SS)C-BOARD v3.8 is Free