(SS)C−BOARD

焼酎、鹿児島のこと天安門事件の極悪非道, 大紀元、法輪功そして世の理不尽まで何でも書き込んで下さい

236 / 254 ツリー ←次へ | 前へ→

【11723】大阪及び神戸マラソン落選 にっしー 17/6/14(水) 8:49
【11726】Re(1):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニク 有馳夕奈 17/6/14(水) 17:17
【11727】ニンニク 補足 有馳夕奈 17/6/14(水) 17:23
【11731】Re(2):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニク にっしー 17/6/15(木) 8:34
【11732】Re(3):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニク 俣尾美紀 17/6/15(木) 10:40
【11734】Re(4):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニク にっしー 17/6/15(木) 16:49
【11733】ブドウ糖 俣尾美紀 17/6/15(木) 10:50
【11735】Re(1):ブドウ糖 にっしー 17/6/15(木) 16:52
【11736】Re(2):ブドウ糖のあめ 俣尾美紀 17/6/15(木) 19:38
【11738】Re(3):ブドウ糖のあめ にっしー 17/6/16(金) 8:36
【11739】Re(4):ブドウ糖のあめ 有馳裕太 17/6/16(金) 13:55
【11740】Re(5):ブドウ糖のあめ にっしー 17/6/16(金) 14:28
【11746】300円の値上げ 有馳裕太 17/6/17(土) 20:21
【11748】Re(1):300円の値上げ にっしー 17/6/17(土) 21:03
【11728】甘酒ではなさそう 俣尾美紀 17/6/14(水) 20:33
【11827】Re(1):甘酒ではなさそう 有馳夕奈 17/7/9(日) 22:08
【11829】Re(2):甘酒ではなさそう にっしー 17/7/10(月) 8:18
【11830】Re(3):甘酒ではなさそう 有馳夕奈 17/7/10(月) 8:56
【11832】Re(4):甘酒ではなさそう にっしー 17/7/10(月) 13:53
【11833】Re(5):甘酒ではなさそう 有馳夕奈 17/7/10(月) 15:42
【11834】Re(1):甘酒ではなさそう 有馳夕奈 17/7/10(月) 18:17 [添付]
【11838】Re(2):甘酒ではなさそう にっしー 17/7/11(火) 8:28
【11737】イミンホ 有馳裕太 17/6/15(木) 19:41
【11747】Re(1):イミンホ 有馳裕太 17/6/17(土) 20:24
【11741】甥 有馳裕太 17/6/16(金) 19:32
【11742】Re(1):甥 にっしー 17/6/17(土) 8:16
【11743】Re(2):甥 有馳裕太 17/6/17(土) 9:17
【11744】Re(3):甥 にっしー 17/6/17(土) 11:10
【11745】Re(4):甥 有馳裕太 17/6/17(土) 18:57
【11749】なさけないニンニク 南池悠香 17/6/18(日) 10:02
【11751】Re(1):なさけないニンニク にっしー 17/6/19(月) 8:22
【11783】Re(1):なさけないニンニク 朱田佳奈 17/7/1(土) 19:24
【11785】Re(2):なさけないニンニク 熱湯浴 17/7/1(土) 19:50
【11750】衝突 南池悠香 17/6/18(日) 17:02
【11752】Re(1):衝突 にっしー 17/6/19(月) 8:40
【11753】Re(2):衝突 南池悠香 17/6/19(月) 11:17
【11754】Re(3):衝突 にっしー 17/6/19(月) 11:34
【11755】黄帯枝尺 南池悠香 17/6/22(木) 7:03
【11756】Re(1):黄帯枝尺 にっしー 17/6/22(木) 8:15
【11757】殺虫 南池悠香 17/6/22(木) 19:18
【11758】Re(1):殺虫 にっしー 17/6/23(金) 8:13
【11759】Re(2):殺虫 南池悠香 17/6/23(金) 17:30
【11760】Re(3):殺虫 にっしー 17/6/24(土) 8:21
【11761】Re(4):殺虫 南池悠香 17/6/24(土) 17:40
【11762】Re(5):殺虫 にっしー 17/6/25(日) 8:31
【11763】Re(6):殺虫 南池悠香 17/6/25(日) 9:28
【11765】雨宿り 南池悠香 17/6/25(日) 17:33
【11767】Re(1):雨宿り にっしー 17/6/26(月) 8:20
【11787】濃さ 熱湯浴 17/7/2(日) 6:35
【11796】追っ払ったのに 有馳夕奈 17/7/3(月) 19:45
【11764】火病 南池悠香 17/6/25(日) 9:32
【11766】Re(1):火病 にっしー 17/6/26(月) 8:17
【11768】Re(1):火病 南池悠香 17/6/26(月) 11:48
【11769】Re(2):火病 にっしー 17/6/26(月) 18:03
【11784】紫色 有馳夕奈 17/7/1(土) 19:29
【11786】Re(1):紫色 にっしー 17/7/2(日) 6:28
【11788】Re(2):紫色 熱湯浴 17/7/2(日) 12:15
【11789】暑いときは 有馳夕奈 17/7/2(日) 17:40
【11790】Re(1):暑いときは 有馳夕奈 17/7/2(日) 18:24 [添付]
【11791】探した 有馳夕奈 17/7/2(日) 18:32
【11793】Re(2):暑いときは 有馳夕奈 17/7/2(日) 21:02
【11794】Re(3):暑いときは にっしー 17/7/3(月) 8:23

【11723】大阪及び神戸マラソン落選
 にっしー E-MAIL  - 17/6/14(水) 8:49 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。室温22.0度と少しひんやりとしています。今朝サンセットブリッジまでジョギングで行っていましたが、湿度が高く空気中の水蒸気が多いせいか甑島は見えませんでした。ここが丁度中間点で島影見えると何か得した気分になって後半のジョグも元気が出るのですが・・・。

昨日大阪マラソンと神戸マラソンの抽選発表が有り、両方とも落選しました。倍率は7倍程度なので落選の確立の方が遙かに高いのですが、昨年は福岡マラソン、東京マラソンと当選したので、スカ野郎返上と意気込んで応募したので残念至極。

12月の青島太平洋マラソン前に一つレースを入れようとの目論見もはずれ、モチベーションの維持がなかなか難しいです。来週水曜日午後8時からその申し込みでネットのクリック合戦になるので心して懸からなくては・・・。(^_^;)

【11726】Re(1):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニ...
 有馳夕奈  - 17/6/14(水) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:
>おはようございます。今朝の薩摩は曇り。室温22.0度と少しひんやりとしています。今朝サンセットブリッジまでジョギングで行っていましたが、湿度が高く空気中の水蒸気が多いせいか甑島は見えませんでした。ここが丁度中間点で島影見えると何か得した気分になって後半のジョグも元気が出るのですが・・・。

家人が家庭菜園で作ったチョー大振りの大蒜を貰ってきました。
3個入り青森大蒜より大きい。
電子レンジでチンすると臭くないと聞いてきたので試した。
ほとんど臭くない。子供の頃に畑で焼いて貰った百合根を食べているような感じでしたぉ。
大蒜の有効成分?が飛んでしまっているかも知れない。

【11727】ニンニク 補足
 有馳夕奈  - 17/6/14(水) 17:23 -

引用なし
パスワード
   >電子レンジでチンすると臭くないと聞いてきたので試した。

上のレスは、大蒜を食べて頑張りましょうと書きたかった。

探せばいろいろとあるもんだね。生とどう違うかは書いてなかった。
https://www.ninnikuchugaku.info/rennji.html

【11728】甘酒ではなさそう
 俣尾美紀  - 17/6/14(水) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ミキの作り方・・・ドンカゴで神酒が出てので検索した。
http://4050life.com/health/amazak/

↑コウジは使わないんだよね。

何度も書くけど、甘酒の材料に砂糖を加えてこうじ+イースト菌で発酵の実験をしてみようと思う。

【11731】Re(2):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニ...
 にっしー E-MAIL  - 17/6/15(木) 8:34 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。梅雨の中休みにしては良い日が続き結構ひんやりと爽やかです。


▼有馳夕奈さん:
>家人が家庭菜園で作ったチョー大振りの大蒜を貰ってきました。
>3個入り青森大蒜より大きい。
>電子レンジでチンすると臭くないと聞いてきたので試した。
>ほとんど臭くない。子供の頃に畑で焼いて貰った百合根を食べているような感じでしたぉ。
>大蒜の有効成分?が飛んでしまっているかも知れない。

今流行の黒ニンニクにすれば臭いは残らないち話じゃっどん・・・。
そいと神酒造りにはやっぱい酒母が必要じゃっとじゃなかどかい?
まあ、色々試して成功したらこっそり教えて・・・。(^_^;)

【11732】Re(3):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニ...
 俣尾美紀  - 17/6/15(木) 10:40 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>今流行の黒ニンニクにすれば臭いは残らないち話じゃっどん・・・。

手間がかかりそう。
http://www.ne.jp/asahi/kenharu/2008/diyninnniku01.html

姉の同級生が定年退職で夫と帰郷。ニンニク作りしていて黒大蒜も作っている。

>そいと神酒造りにはやっぱい酒母が必要じゃっとじゃなかどかい?
>まあ、色々試して成功したらこっそり教えて・・・。(^_^;)

アルコール度数は小さいけどイースト菌で桶だしい。旨く行ったら、生濁酒を買って試してみる。

【11733】ブドウ糖
 俣尾美紀  - 17/6/15(木) 10:50 -

引用なし
パスワード
   先日転倒したときに病院へ連れて行って世話をしてくれて人に会うので、気持ちだけのお礼の飴を探した。→探したのは家人
薬局にブドウ糖があった。5店舗回って10袋確保した。
菱に探すので薬局の人が、ここで今すぐ食べて下さい・・・と。
具合が悪くなってから薬局に駆け込んでくるお客さんがいるらしい。

酒屋で焼酎をくれと行っても、ここで飲みますかとは聞かれないよね。

【11734】Re(4):大阪及び神戸マラソン落選 ニンニ...
 にっしー E-MAIL  - 17/6/15(木) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾美紀さん:
>▼にっしーさん:
>
>>今流行の黒ニンニクにすれば臭いは残らないち話じゃっどん・・・。
>
>手間がかかりそう。
>http://www.ne.jp/asahi/kenharu/2008/diyninnniku01.html
>
>姉の同級生が定年退職で夫と帰郷。ニンニク作りしていて黒大蒜も作っている。
>
>>そいと神酒造りにはやっぱい酒母が必要じゃっとじゃなかどかい?
>>まあ、色々試して成功したらこっそり教えて・・・。(^_^;)
>
>アルコール度数は小さいけどイースト菌で桶だしい。旨く行ったら、生濁酒を買って試してみる。

期待しちょる!

【11735】Re(1):ブドウ糖
 にっしー E-MAIL  - 17/6/15(木) 16:52 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾美紀さん:
>先日転倒したときに病院へ連れて行って世話をしてくれて人に会うので、気持ちだけのお礼の飴を探した。→探したのは家人
>薬局にブドウ糖があった。5店舗回って10袋確保した。
>菱に探すので薬局の人が、ここで今すぐ食べて下さい・・・と。
>具合が悪くなってから薬局に駆け込んでくるお客さんがいるらしい。

糖尿病の人は低血糖発作で意識を失ったり危ない状態になることがあっでね。その場合はブドウ糖が即効性があって一番じゃっと。

>
>酒屋で焼酎をくれと行っても、ここで飲みますかとは聞かれないよね。

薩摩にはかくうちは見らんでね。

【11736】Re(2):ブドウ糖のあめ
 俣尾美紀  - 17/6/15(木) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>糖尿病の人は低血糖発作で意識を失ったり危ない状態になることがあっでね。その場合はブドウ糖が即効性があって一番じゃっと。

胃がん全摘らしい・・・
焼酎は好き・・・長まで一気に焼酎が流れるのがわかる・・・らしい。

アメ−−1袋200円。お世話になったので200円の感謝は少ない・・・地元薬局チェーン5点を回って10袋買い占めたらしい。
あろから買いに来て飴が無くて倒れた人がいてもしらん。すまん。

ふと思った。ブドウ糖の飴・・・カライモ飴や米飴とは違うのけ。?

今日は会議に欠席していたので、会社宛に送ることにした。
会員個人の自宅住所は聞けないからね。

【11737】イミンホ
 有馳裕太  - 17/6/15(木) 19:41 -

引用なし
パスワード
   アマゾンプライムでイミンホのドラマがあったのでセットしておいた。

優しい老夫:パソコンで直ぐに見られるようにセットしておいたど。
老妻:感謝感謝
優しい老夫 いなくなったのを確認して3杯目のお代わりをした。

【11738】Re(3):ブドウ糖のあめ
 にっしー E-MAIL  - 17/6/16(金) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼俣尾美紀さん:
>▼にっしーさん:
>
>>糖尿病の人は低血糖発作で意識を失ったり危ない状態になることがあっでね。その場合はブドウ糖が即効性があって一番じゃっと。
>
>胃がん全摘らしい・・・
>焼酎は好き・・・長まで一気に焼酎が流れるのがわかる・・・らしい。
>
>アメ−−1袋200円。お世話になったので200円の感謝は少ない・・・地元薬局チェーン5点を回って10袋買い占めたらしい。
>あろから買いに来て飴が無くて倒れた人がいてもしらん。すまん。
>
>ふと思った。ブドウ糖の飴・・・カライモ飴や米飴とは違うのけ。?
>
>今日は会議に欠席していたので、会社宛に送ることにした。
>会員個人の自宅住所は聞けないからね。

唐芋飴はどげんして作るのかしらんどん、確か主成分がデンプンじゃったよな?やっぱい砂糖を混ぜちょったろかい?

【11739】Re(4):ブドウ糖のあめ
 有馳裕太  - 17/6/16(金) 13:55 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>唐芋飴はどげんして作るのかしらんどん、確か主成分がデンプンじゃったよな?やっぱい砂糖を混ぜちょったろかい?

麦芽糖飴の記憶はあったけど・・・麹菌?では作れないのか?

検索したら有った。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011533675

芋デンプンを糖化させれば水飴・・・何糖かはわからんけど。

【11740】Re(5):ブドウ糖のあめ
 にっしー E-MAIL  - 17/6/16(金) 14:28 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳裕太さん:
>▼にっしーさん:
>
>>唐芋飴はどげんして作るのかしらんどん、確か主成分がデンプンじゃったよな?やっぱい砂糖を混ぜちょったろかい?
>
>麦芽糖飴の記憶はあったけど・・・麹菌?では作れないのか?
>
>検索したら有った。
>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011533675
>
>芋デンプンを糖化させれば水飴・・・何糖かはわからんけど。

デンプン自体が単糖類のポリマーじゃっで、麦芽が麹の代わりにポリマーの鎖を切って単糖を作ったね。麦芽を使うのはウィスキーやビールも一緒じゃっでね。
熱を加えてもポリマーの鎖が取れる訳ね。
麹を使った唐芋飴もあっとじゃなかどかい?

【11741】甥
 有馳裕太  - 17/6/16(金) 19:32 -

引用なし
パスワード
   2人しかいない甥(姪は居ない)の一人が、社員旅行の合間(サボってくるのかな)にうちに来ます。
3回ぐらいしかあったことが無いんだわ。年齢も良く分からん。
どう対応してら良いか

【11742】Re(1):甥
 にっしー E-MAIL  - 17/6/17(土) 8:16 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。室温23.4度と凌ぎやすい朝です。
昨夜は8時から会議、その後9時半頃から懇親会と慌ただしくあまり盛り上がらないまま11時に散会。


▼有馳裕太さん:
>2人しかいない甥(姪は居ない)の一人が、社員旅行の合間(サボってくるのかな)にうちに来ます。
>3回ぐらいしかあったことが無いんだわ。年齢も良く分からん。
>どう対応してら良いか

まあ伯父さんになるのだから威厳を持って接すればよかとじゃなかどかい?

【11743】Re(2):甥
 有馳裕太  - 17/6/17(土) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>昨夜は8時から会議、その後9時半頃から懇親会と慌ただしくあまり盛り上がらないまま11時に散会。

え゛っ、懇親会で1時間半しか飲まないのけ。
短時間のうちにがぶ飲みしたか。

>まあ伯父さんになるのだから威厳を持って接すればよかとじゃなかどかい?

Jr.2がホテルに迎えに行った。空港へは5時集合。
昨日は霧島に行ったらしいので、時間的に笠沙か指宿か長島か・・・城山+磯+桜島か計画中。

【11744】Re(3):甥
 にっしー E-MAIL  - 17/6/17(土) 11:10 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳裕太さん:
>▼にっしーさん:
>
>>昨夜は8時から会議、その後9時半頃から懇親会と慌ただしくあまり盛り上がらないまま11時に散会。
>
>え゛っ、懇親会で1時間半しか飲まないのけ。
>短時間のうちにがぶ飲みしたか。


隣や対面が飲まない人じゃったで、がぶ飲みは出来んかった。(-ー;)


>>まあ伯父さんになるのだから威厳を持って接すればよかとじゃなかどかい?
>
>Jr.2がホテルに迎えに行った。空港へは5時集合。
>昨日は霧島に行ったらしいので、時間的に笠沙か指宿か長島か・・・城山+磯+桜島か計画中。

鹿児島市内観光の方がよかかもね。

【11745】Re(4):甥
 有馳裕太  - 17/6/17(土) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>隣や対面が飲まない人じゃったで、がぶ飲みは出来んかった。(-ー;)

飲まない人の代わりに飲んで差し上げましょう。
残したらいけません。

>鹿児島市内観光の方がよかかもね。

知覧平和会館→武家屋敷・・・いずれもσ(^^;は車で待機。
城山・・・歩いて頂上付近の展望台まで登った。
磯庭園はあと30分有ればいけたのだけど、知覧でたっぷり見学したのでいけなかった。時間が余ったので高速を使わず10号線経由で空港に向かったので、磯庭園前を通過しただけになった。

【11746】300円の値上げ
 有馳裕太  - 17/6/17(土) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>デンプン自体が単糖類のポリマーじゃっで、麦芽が麹の代わりにポリマーの鎖を切って単糖を作ったね。麦芽を使うのはウィスキーやビールも一緒じゃっでね。
>熱を加えてもポリマーの鎖が取れる訳ね。
>麹を使った唐芋飴もあっとじゃなかどかい?

家人が焼酎を買ってきた。300円値上げしていたと・・・
たしか、6/1から値上げしたんだよね。
バラバラだけどケースに入れて買うのでで50円×6本=300円になるんだわ。
年金生活者にひどい仕打ちをするもんだ。モゥモゥ・・・

年金生活を維持するためには生物実験に没頭してみよう。

【11747】Re(1):イミンホ
 有馳裕太  - 17/6/17(土) 20:24 -

引用なし
パスワード
   >優しい老夫 いなくなったのを確認して3杯目のお代わりをした。

バァちゃんのためにアマゾンプライム韓国打ラマをセットしておいた。
なんと優しいんでしょう・・・σ(^^;
今日も・・・フフフッ 1杯余計に飲めた。

【11748】Re(1):300円の値上げ
 にっしー E-MAIL  - 17/6/17(土) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳裕太さん:
>▼にっしーさん:
>
>>デンプン自体が単糖類のポリマーじゃっで、麦芽が麹の代わりにポリマーの鎖を切って単糖を作ったね。麦芽を使うのはウィスキーやビールも一緒じゃっでね。
>>熱を加えてもポリマーの鎖が取れる訳ね。
>>麹を使った唐芋飴もあっとじゃなかどかい?
>
>家人が焼酎を買ってきた。300円値上げしていたと・・・
>たしか、6/1から値上げしたんだよね。
>バラバラだけどケースに入れて買うのでで50円×6本=300円になるんだわ。
>年金生活者にひどい仕打ちをするもんだ。モゥモゥ・・・
>
>年金生活を維持するためには生物実験に没頭してみよう。

焼酎がそげん値上げをしちょっとは・・・。(-ー;)
ただ1升瓶が50円だったらまだ許容範囲じゃっかも。必須嗜好品じゃっで少々の値上げで飲酒量を減らすようなこちゃ出来ん!キリッ

【11749】なさけないニンニク
 南池悠香  - 17/6/18(日) 10:02 -

引用なし
パスワード
   10粒植えて6玉収穫。
サイズはビー玉ぐらい・・・・がっくり。
途中で肥料をやらないといけないのだけど忘れていた・・・と言うか、肥料を撒くとニンニク玉を買う方が安いような気がした。

【11750】衝突
 南池悠香  - 17/6/18(日) 17:02 -

引用なし
パスワード
   する前に撃沈できなかったのだろうか。
近すぎて巻き添えを食ってしまうのか。
ビックリコミック空母いぶきで魚雷を食らって側面に孔が開く絵があり、ニュース動画とかぶってしまった。

ビールがうめぇ・・・今日も盗酒・・・。ビールも大分上がったのではないのかな。

【11751】Re(1):なさけないニンニク
 にっしー E-MAIL  - 17/6/19(月) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ▼南池悠香さん:
>10粒植えて6玉収穫。
>サイズはビー玉ぐらい・・・・がっくり。
>途中で肥料をやらないといけないのだけど忘れていた・・・と言うか、肥料を撒くとニンニク玉を買う方が安いような気がした。

家庭菜園一般に言えることらしいが、「作るより買う方が安い!」(-ー;)

【11752】Re(1):衝突
 にっしー E-MAIL  - 17/6/19(月) 8:40 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。霞がかって遠望が効きません。
昨日は出水の東雲の里に紫陽花を見に行ってきました。今年は花が遅くまだ満開とは行きませんが、それでも園内には色とりどりの紫陽花が咲き誇っていました。ここは渓谷沿いの斜面を切り開いた花園なので、園内の散策は一寸したトレッキング気分になるので、20年ぶりぐらいにトレッキングシューズを履いてみました。やはりジョギングシューズよりは遙かに歩きやすいですね。
これを履いて近くの山々に登りたくなりました。(^_^;)


▼南池悠香さん:
>する前に撃沈できなかったのだろうか。
>近すぎて巻き添えを食ってしまうのか。
>ビックリコミック空母いぶきで魚雷を食らって側面に孔が開く絵があり、ニュース動画とかぶってしまった。


今の軍艦は砲弾による被弾を想定しておらず、装甲が薄いので衝突には極めて弱いらしい。5年ほど前関門海峡で韓国籍船に正面衝突された護衛艦の艦首部分がぽっかりと穴が開いた事故があったので、船体の意外な脆弱性を気付かされた。
イージス艦じゃっで各種レーダー及びソナーでコンテナ船の接近には気付いたはずじゃっとにね。艦内で7名死亡じゃっでかなりの被害じゃっど。良く撃沈されなかったは、後の操船対処が冷静沈着じゃったたろね。さすが美国海軍!


>
>ビールがうめぇ・・・今日も盗酒・・・。ビールも大分上がったのではないのかな。

ビールも上がったらしい。まあ少々上がっても減らす訳ではなかでね〜。(^_^;)

【11753】Re(2):衝突
 南池悠香  - 17/6/19(月) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>今の軍艦は砲弾による被弾を想定しておらず、装甲が薄いので衝突には極めて弱いらしい。5年ほど前関門海峡で韓国籍船に正面衝突された護衛艦の艦首部分がぽっかりと穴が開いた事故があったので、船体の意外な脆弱性を気付かされた。

大量の人民解放軍漁船に体当たりされないだろうかと心配した。
      ↑
     大型漁船

【11754】Re(3):衝突
 にっしー E-MAIL  - 17/6/19(月) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼南池悠香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>今の軍艦は砲弾による被弾を想定しておらず、装甲が薄いので衝突には極めて弱いらしい。5年ほど前関門海峡で韓国籍船に正面衝突された護衛艦の艦首部分がぽっかりと穴が開いた事故があったので、船体の意外な脆弱性を気付かされた。
>
>大量の人民解放軍漁船に体当たりされないだろうかと心配した。
>      ↑
>     大型漁船

中共はそれを意図して大型の装甲を厚くした巡視艇を尖閣諸島に派遣しちょらせんけ?

【11755】黄帯枝尺
 南池悠香  - 17/6/22(木) 7:03 -

引用なし
パスワード
   1週間ぐらい前から夕方になると、柿の木の廻りを蛾の大群が飛び回っている。
一時期話題になったヒトツバの蛾に似ている。???

今日の新聞に、南さつま市で発生・被害が出ていると載っていた。
早めに退治しなくては。

【11756】Re(1):黄帯枝尺
 にっしー E-MAIL  - 17/6/22(木) 8:15 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は雨。明け方はかなり強く降っていましたが、今は小降りです。
昨夜8時に12月10日に行われる青島太平洋マラソンの申し込みでした。8000名の定員を先着順で決定するのでネットの申し込みはかなり混雑して、わずか39分で締め切りになりました。幸いにも私もガーナもエントリーできましたが、マラソン人気は凄い物がありますね。(-ー;)


▼南池悠香さん:
>1週間ぐらい前から夕方になると、柿の木の廻りを蛾の大群が飛び回っている。
>一時期話題になったヒトツバの蛾に似ている。???
>
>今日の新聞に、南さつま市で発生・被害が出ていると載っていた。
>早めに退治しなくては。

これはヒトツバに卵を産み付けて幼虫が葉を食い荒らすっと。
我が家もやられた。(-"-)
皆が一斉に薬を散布せんとすまんたっどん、漏れがある家があっで、そこから繁殖する。恐らく半数以上のヒトツバは枯るっとじゃなかどかい?

【11757】殺虫
 南池悠香  - 17/6/22(木) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>皆が一斉に薬を散布せんとすまんたっどん、漏れがある家があっで、そこから繁殖する。恐らく半数以上のヒトツバは枯るっとじゃなかどかい?

薬撒いてシャワー(今週からシャワーに切り替え)をして焼酎・・・の予定だったが,前の2つは省略した。
殺虫は明日にしよう。

【11758】Re(1):殺虫
 にっしー E-MAIL  - 17/6/23(金) 8:13 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。今の所雨は止んでいますが、まあ良く降りますね。天気予報はこれから1週間もずっと雨マークです。(-ー;)梅雨の上がった沖縄が羨ましい。


▼南池悠香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>皆が一斉に薬を散布せんとすまんたっどん、漏れがある家があっで、そこから繁殖する。恐らく半数以上のヒトツバは枯るっとじゃなかどかい?
>
>薬撒いてシャワー(今週からシャワーに切り替え)をして焼酎・・・の予定だったが,前の2つは省略した。
>殺虫は明日にしよう。

薬の散布は雨が降らん時がよかとじゃなかけ?

【11759】Re(2):殺虫
 南池悠香  - 17/6/23(金) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>薬の散布は雨が降らん時がよかとじゃなかけ?

50m先の奥さんが、歩道で網を振り回していた。

【11760】Re(3):殺虫
 にっしー E-MAIL  - 17/6/24(土) 8:21 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。今の所降ってはいませんがもの凄い湿気で何もかもカビが生えそうな気分です。(-ー;)


▼南池悠香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>薬の散布は雨が降らん時がよかとじゃなかけ?
>
>50m先の奥さんが、歩道で網を振り回していた。

我が家の兄も夕方網を振り回して撃墜に血道を上げている。(^_^;)

【11761】Re(4):殺虫
 南池悠香  - 17/6/24(土) 17:40 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>我が家の兄も夕方網を振り回して撃墜に血道を上げている。(^_^;)

ネットで検索
柑橘類にも被害が出るらしい。八朔が・・・
揚羽蝶がいるので薬は撒いてないのだ。
ヒトツバだけに駆けようと思っていたのに。

柿の葉にも沢山泊まっていたのでけど。

【11762】Re(5):殺虫
 にっしー E-MAIL  - 17/6/25(日) 8:31 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。先程まで風が強かったですが、今は小康状態です。それにかなり蒸し暑い。(-ー;)


▼南池悠香さん:
>▼にっしーさん:
>
>>我が家の兄も夕方網を振り回して撃墜に血道を上げている。(^_^;)
>
>ネットで検索
>柑橘類にも被害が出るらしい。八朔が・・・
>揚羽蝶がいるので薬は撒いてないのだ。
>ヒトツバだけに駆けようと思っていたのに。
>
>柿の葉にも沢山泊まっていたのでけど。

じゃっかも。皆がヒトツバ以外も荒らすちゆちょったで・・・。(-ー;)

【11763】Re(6):殺虫
 南池悠香  - 17/6/25(日) 9:28 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>じゃっかも。皆がヒトツバ以外も荒らすちゆちょったで・・・。(-ー;)

やはり雨降り時に薬は負けないよね。
以前の騒動の時に、木の根元に薬を撒けと言うのがあったけど、今から巻いても木の幹にいる幼虫には効かないような気がする。手遅れ。

【11764】火病
 南池悠香  - 17/6/25(日) 9:32 -

引用なし
パスワード
   声だけだけど、あの喚きようは火病では無いかと思った。
恐ろしくて夫婦げんかは出来ないよね。

火病を発症している女はYouTubeで見た。

【11765】雨宿り
 南池悠香  - 17/6/25(日) 17:33 -

引用なし
パスワード
   柿の葉の裏側に沢山付いていた。トホホッ

久し振りにコンビニに行った。
大人向けなのに、成人コーナーにはビッグコミックが置いてないのね。
いつも家人にコンビニか本屋に買いに行かせているので、置き場所がわからなかったのだわ。未だ入っていなかった。

【11766】Re(1):火病
 にっしー E-MAIL  - 17/6/26(月) 8:17 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は雨。それにしても良く降りますね。うんざりします。


▼南池悠香さん:
>声だけだけど、あの喚きようは火病では無いかと思った。
>恐ろしくて夫婦げんかは出来ないよね。
>
>火病を発症している女はYouTubeで見た。

一応厚労省のキャリア官僚じゃったで日本人には違いないが、帰化二世とか三世じゃっかもね。

【11767】Re(1):雨宿り
 にっしー E-MAIL  - 17/6/26(月) 8:20 -

引用なし
パスワード
   ▼南池悠香さん:
>柿の葉の裏側に沢山付いていた。トホホッ
>
>久し振りにコンビニに行った。
>大人向けなのに、成人コーナーにはビッグコミックが置いてないのね。
>いつも家人にコンビニか本屋に買いに行かせているので、置き場所がわからなかったのだわ。未だ入っていなかった。

我が家は書店に定期購入して届けて貰っている。
7月5日号は先週木曜日に届いた。あっオリジナルね。

【11768】Re(1):火病
 南池悠香  - 17/6/26(月) 11:48 -

引用なし
パスワード
   >火病を発症している女はYouTubeで見た。

江原ほのりの母(37才・なまぼ・整形)に似ている。
化粧のせいだとは思うけど
ようつべで見た。

【11769】Re(2):火病
 にっしー E-MAIL  - 17/6/26(月) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼南池悠香さん:
>>火病を発症している女はYouTubeで見た。
>
>江原ほのりの母(37才・なまぼ・整形)に似ている。
>化粧のせいだとは思うけど
>ようつべで見た。

旦那も子供もあげなふうにがられちょっち思うと気の毒でならん・・。(T_T)

【11783】Re(1):なさけないニンニク
 朱田佳奈  - 17/7/1(土) 19:24 -

引用なし
パスワード
   夏の甲子園・・県予算が始まったね。暑かったかな。

近くのスーパーで、**さん育成の大蒜を売っていたらしい。
うちの大蒜と余り変わらなかったらしい。

定年退職後に作っている人から貰った大蒜が、ちょう特大だったようです。
大振りの丹波栗サイズだった。→記憶違いかも知れない。重さを量っていれば良かった。
・・・・おねだりしてこよう。(*^。^*)

【11784】紫色
 有馳夕奈  - 17/7/1(土) 19:29 -

引用なし
パスワード
   6月4日に出来た右膝から下の紫がようやく消えた。

どういうわけか今日から1か月は紫芋焼酎だ。20年ほど前に飲んだ紫芋ビールは紫色していたけど、焼酎は透明だね。

計算間違いだ。
昨日からの飲み始めだと、月を越して1か月持ったことになるけど、今日からの飲み始めだから1か月は保たないことになるのか。

【11785】Re(2):なさけないニンニク
 熱湯浴  - 17/7/1(土) 19:50 -

引用なし
パスワード
   >・・・・おねだりしてこよう。(*^。^*)

日韓娼婦合意を見直ししてやるから、スワップ協定をしろ・・・
らしい。

【11786】Re(1):紫色
 にっしー E-MAIL  - 17/7/2(日) 6:28 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は晴れ。まるで梅雨明けのような感じでかなり蒸し暑いです。
昨日はランニングシューズ3足洗いました。
これからは汗でシューズがグチャグチャに濡れるので、ジョギングの度に水洗が欠かせません。(-ー;)


▼有馳夕奈さん:
>6月4日に出来た右膝から下の紫がようやく消えた。
>
>どういうわけか今日から1か月は紫芋焼酎だ。20年ほど前に飲んだ紫芋ビールは紫色していたけど、焼酎は透明だね。
>
>計算間違いだ。
>昨日からの飲み始めだと、月を越して1か月持ったことになるけど、今日からの飲み始めだから1か月は保たないことになるのか。

紫芋も醪は紫色しているけど蒸留すれば無色透明になっでね。
日韓娼婦合意は美国が保証人になっちょっで放置プレーでよかがね。
もとより朝鮮人が約束や合意をまもるなんて誰も思ちょらんたっで、向こうが騒げば騒ぐほど「頭のおかしなミンジョク!」ち世界中で認識さるったっで。

【11787】濃さ
 熱湯浴  - 17/7/2(日) 6:35 -

引用なし
パスワード
   お湯割りが薄いと焼酎を足す。
濃い場合は足さない。たまに薄める人がいるけどね。

数年前の騒動の時ののが噴霧器に残っていたので撒いた。効果なし。
薬を足して濃くした。直接掛けたらよろめいて落ちた。

【11788】Re(2):紫色
 熱湯浴  - 17/7/2(日) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>これからは汗でシューズがグチャグチャに濡れるので、ジョギングの度に水洗が欠かせません。(-ー;)

靴を履いたまましゃっわーを摺れば、洗わなくてすむよ。


>紫芋も醪は紫色しているけど蒸留すれば無色透明になっでね。

町の集団検診の問診にて

係:ご飯は食べてきてませんね
熱:食べてません。

係:血圧の薬などは飲んでいませんね。
熱:薬は飲んでいません。
  サプリのニンニク卵黄しか飲んでいません。(キリッ)

係:お茶は飲んでいませんね。
熱:お茶は飲んでいませんが、喉が渇いたので焼酎を少しだけ飲みました。
  飲んではいけないと注意書きにはありませんでした。(キリッ)

【11789】暑いときは
 有馳夕奈  - 17/7/2(日) 17:40 -

引用なし
パスワード
   焼酎のお湯割りも良いけど冷酒も良いよね。

バァチャンが居眠りしている隙に、冷蔵庫から冷酒を持ってきた。
よく見たらめんつゆだった。
急いで交換してきた。

【11790】Re(1):暑いときは
 有馳夕奈  - 17/7/2(日) 18:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ぷはぁ〜〜っ
盃が見つからなかったので、付きだし小皿で飲んだ。

熱くて起きたときの目覚めの冷酒・・・・いかほどに幸せか、想像だに付かん。

何時でも飲めるように、瓢箪の酒入れをネット通販で探してみよう。

【11791】探した
 有馳夕奈  - 17/7/2(日) 18:32 -

引用なし
パスワード
   >何時でも飲めるように、瓢箪の酒入れをネット通販で探してみよう。

探した。
http://item.rakuten.co.jp/m-sakaya/9071170/
宣伝ではありません。
本物の瓢箪か気になる。

30年ほど前にすんでいたご近所のジイちゃん(親父の同級生だった)が瓢箪を植えていた。貰っておけば良かったな。

中国時代ものドラマを見ると、瓢箪の酒を飲みながら武道・・・
自分のバヤイは良いながらマウスだから、酔拳ならぬ酔鼠か・・・(*^。^*)

【11793】Re(2):暑いときは
 有馳夕奈  - 17/7/2(日) 21:02 -

引用なし
パスワード
   しか〜〜し
家に帰って、お湯割り2杯飲んでしまった。
なんだか、こんな時間になってしまった。寝る。

【11794】Re(3):暑いときは
 にっしー E-MAIL  - 17/7/3(月) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳夕奈さん:
>しか〜〜し
>家に帰って、お湯割り2杯飲んでしまった。
>なんだか、こんな時間になってしまった。寝る。

暑い時でもやっぱい湯割りじゃっどね。ロックで飲むと何か味が薄いような気がして、ついつい飲み過ぎてしまう・・・。
冷酒もよかどん、量が沢山は入らんとね。コップ2杯ばっかい飲めば、後は焼酎ちなってしまう・・・。(^_^;)

キオビエダシャクの薬はヒトツバに散布して幼虫を殺さんと、成虫には効かんとじゃなかね。

【11796】追っ払ったのに
 有馳夕奈  - 17/7/3(月) 19:45 -

引用なし
パスワード
   近所に避難したでかだったようで、夕刻には大量のキオビエダシャクが飛んでいた。
モィモゥ・・・

【11827】Re(1):甘酒ではなさそう
 有馳夕奈  - 17/7/9(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   失敗したのは捨ててしまった。
あったらしかった。

第2弾。(*^。^*)
甘酒をコップに移して、イースト菌を足してみた。
乞うご期待・・・黒砂糖を足すべきか苦慮中

【11829】Re(2):甘酒ではなさそう
 にっしー E-MAIL  - 17/7/10(月) 8:18 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。今朝の薩摩は曇り。相変わらず蒸し暑いです。
今朝は20分ほどの散歩で汗だくに成ってしまいました。水のシャワーが気持ちいい!


▼有馳夕奈さん:
>失敗したのは捨ててしまった。
>あったらしかった。
>
>第2弾。(*^。^*)
>甘酒をコップに移して、イースト菌を足してみた。
>乞うご期待・・・黒砂糖を足すべきか苦慮中

成功を祈る!
昨日マルコメの甘酒メーカーを買った。ほぼ6K。果たして飽きずに作り続けられるか・・・。(^_^;)

【11830】Re(3):甘酒ではなさそう
 有馳夕奈  - 17/7/10(月) 8:56 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>成功を祈る!

耳かき1杯分程度を加えた。
ミキサーで潰した甘酒なので、良く混ざったのかも。
泡が出ている。


>昨日マルコメの甘酒メーカーを買った。ほぼ6K。果たして飽きずに作り続けられるか・・・。(^_^;)

ご飯はおかゆ状のものが良いらしい。
うちは予備炊飯器が無いので、電子レンジ用のプラスチック炊飯器もどきで炊いています。
甘酒作りは、半年で9回。

ヨーグルトはほぼ週一以上。
ヨーグルト菌で作ったのは2回程度。
後は継ぎ足し、
又は市販ヨーグルト(大さじ2杯)、同の継ぎ足し。

【11832】Re(4):甘酒ではなさそう
 にっしー E-MAIL  - 17/7/10(月) 13:53 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳夕奈さん:
>▼にっしーさん:
>
>>成功を祈る!
>
>耳かき1杯分程度を加えた。
>ミキサーで潰した甘酒なので、良く混ざったのかも。
>泡が出ている。
>
>
>>昨日マルコメの甘酒メーカーを買った。ほぼ6K。果たして飽きずに作り続けられるか・・・。(^_^;)
>
>ご飯はおかゆ状のものが良いらしい。
>うちは予備炊飯器が無いので、電子レンジ用のプラスチック炊飯器もどきで炊いています。
>甘酒作りは、半年で9回。
>
>ヨーグルトはほぼ週一以上。
>ヨーグルト菌で作ったのは2回程度。
>後は継ぎ足し、
>又は市販ヨーグルト(大さじ2杯)、同の継ぎ足し。

甘酒で味を占めたら、安い牛乳でヨーグルト作りにもチャレンジしてみらんなら。
目下の課題は先週作った甘酒を消費することじゃっど。
あとお粥作りは日常的に使っている電気釜でよかとじゃなかね?

【11833】Re(5):甘酒ではなさそう
 有馳夕奈  - 17/7/10(月) 15:42 -

引用なし
パスワード
   ▼にっしーさん:

>あとお粥作りは日常的に使っている電気釜でよかとじゃなかね?

うちは炊飯器が1大なので、気が向いたときは空いてない。
で、上レスのプラスチック炊飯器で炊いて?いる。
あとしまつ=洗うのが簡単だし。

朝ランの前に水で2倍ぐらいに薄めて杯飲めば直ぐに無くなる。

【11834】Re(1):甘酒ではなさそう
 有馳夕奈  - 17/7/10(月) 18:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   20時間経過。
泡ぶくで飲むのが恐ろしい。
お腹を壊すといけないので、家人に飲ませてみよう。

【11838】Re(2):甘酒ではなさそう
 にっしー E-MAIL  - 17/7/11(火) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼有馳夕奈さん:
>20時間経過。
>泡ぶくで飲むのが恐ろしい。
>お腹を壊すといけないので、家人に飲ませてみよう。

腹を壊すことはなかじゃろ。決死の覚悟で飲むべし

236 / 254 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
157805
(SS)C-BOARD v3.8 is Free